底面に凹凸で表現した木がたくさん並んでいる「森」のようなデザインの器です。
★一部の器にフクロウが1匹紛れているデザインのものがあります。(17%の割合)
フクロウは幸せを招く鳥とも言われているので、手に入ると良いことがあるかも・・・?
ネット通販の場合はランダムに選ばせて頂きます。ご指定は出来ません。
色はつやのないホワイト。
全体的にそばかすのような鉄点が見られ、釉薬のムラや流れが大きく見られるところもあります。
左右に持ち手になる部分があります。
サイズ
器部分 縦×横…16×14センチ
持ち手を含めた全体の幅…20センチ
高さ…4.5センチ
器はひとつひとつ手作りのため、 大きさ、形、色はすべて異なります。
:::::::::::::::
【よしざわ窯の器に関して】
・1つ1つ手で作られた器です。
そのため同じデザインの商品でも、形・釉薬のかかり具合・色の出方・柄などが多少異なります。
手作りの風合いや、器ひとつひとつの個性を楽しんでいただける方向けの商品です。
表面には、貫入(かんにゅう)と呼ばれる釉薬のヒビ、泥ヒビ、石はぜ、小穴、凹凸、指跡、色ムラ、大・小の鉄点も見られます。
また、細かい石や鉄粉を含んだ土を使用しているため、器の表面に
細かい凹凸が感じられたり、ザラザラとした手触りのものもあります。
・器によっては、反りや厚みの均一でない所などもあります。
・以前お求めになられた同じ器でも、入荷時期によって大きさや手法、色合い、デザイン等が変わっていることあります。
手作りの特性として、ご理解下さい。
★上記を理由とする返品や交換には応じられませんのでご了承下さい。